■61章1節〜3節「ペンテコステ③聖霊と派遣」【ペンテコステ】2022/6/19 ・主イエスはナザレの会堂でイザヤ61:1-3を朗読し、ご自分によってこの預言が実現したと宣言された(ルカ4:16-21)。主は良い知らせを伝えるために聖霊を注がれて遣わされた。 ・「福音」(良い知らせという意味)は貧しい者への(箴言30:8-9、マタイ6:11)、また心の傷ついた者への良い知らせである(イザヤ9:6)。 ・「福音」は、罪の奴隷の状態から人々を解放する知らせである。主イエスによって捕囚が終わり、また「ヨベルの年」が実現する。 ・イエスさまは弟子たちにその働きを託された。聖霊の注ぎ、聖霊の満たしは福音を伝えるべく派遣されることの証。聖霊の満たされつつ、今日もまたここから遣わされていこう。